加湿器を使っていて、「すぐカビが生えてしまう」「見た目がいまいちで部屋に置きたくない」と感じたことはありませんか?
せっかく買っても、お手入れが面倒だったり、デザインが気に入らないと、使うたびにちょっと残念な気持ちになりますよね。
そんな悩みを解消してくれるのが、リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350。
清潔さとデザイン性を両立した設計で、毎日気持ちよく使えると評判のモデルです。
見た目にも美しく、使い勝手も抜群——インテリアになじみながら、快適なうるおいを届けてくれます。
でも、実際の口コミはどうなのか気になりますよね?
主な口コミとしては、下記のようなものがありました。
【悪い口コミ】
「思ったより運転音が大きかった。」
「超音波式のためミストが冷たく感じることがある。」
【良い口コミ】
「パーツが洗いやすく、衛生的に保てる。」
「広めのリビングでもしっかり加湿できました。」
「丸みのあるフォルムとライティングで、置くだけで空間が整う。」
「光とミストの雰囲気をその日の気分で切り替えています。」

記事本文では、さらに詳しいリズムの加湿器 MIST 350の口コミや特徴、使い方のコツなどをご紹介しています。
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(Amazon)
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(楽天)
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350の口コミ・評判
この記事では、リズム(RHYTHM)の加湿器の中でも人気の「MIST 350 (ミスト 350)」(10畳タイプ)についての口コミをご紹介していきます。
(「MIST 250」7畳タイプの口コミをチェックしたい方は、こちらをご覧ください。)
悪い口コミ・評判
悪い口コミについては、下記のようなものがありました。
「思ったより運転音が大きかった。」
「超音波式のためミストが冷たく感じることがある。」

音については、”気にならない”という方もいましたので、感じ方には個人差があるようです。
ミストが冷たく感じる場合は、体から少し離して使うと良いですよ!
良い口コミ・評判
続いて、MIST 350の良い口コミをご紹介します。
良い口コミについては、以下のようなものが目立ちました。
インテリアとして“映える”デザイン
「出しっぱなしでOK”な見た目だから、結果的に稼働率が上がります。」
「上品なデザインなので来客にも褒められます。」

丸みのあるフォルムとライティングで、置くだけで空間が整います。
お手入れがラクで清潔を保ちやすい
「水が入れやすい。」
「細かい部品が少なく、日々の手入れがラク!」
「パーツが洗いやすく、シーズン中も衛生的に保てる。」

使った日にサッと洗って乾かせるから、ヌメりや臭いの心配が減りました。
加湿性能が優秀
「35%台の湿度が45%以上になり、乾燥感が和らいだ。」
「ブースターを使えば、広めのリビングでもしっかり加湿できました。」

暖房と組み合わせて使っています。のどのイガイガが落ち着きました。
操作が直感的で毎日使いに向く
「ボタンひとつでライトやモードを切り替えられる。」
「タッチ操作が分かりやすく、家族もすぐ操作に慣れました。」

帰宅したらワンタップ。光とミストの雰囲気をその日の気分で切り替えています。
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350の口コミ・評判 まとめ
悪い口コミでは「思ったより音が大きい」といった声もありましたが、「静かで気にならない」という方も多く、感じ方には個人差があるようです。

全体としては、デザイン性やお手入れのしやすさ、加湿性能など、多くの点で高く評価されています。
見た目の美しさと使いやすさを両立した、毎日気持ちよく使える加湿器として好評です。
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(Amazon)
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(楽天)
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350の特徴・魅力
続いて、リズムの加湿器 MIST 350の特徴や魅力について、詳しく解説していきます!
毎日「新鮮な水」で加湿できるプールレス構造

リズム独自のプールレス構造で、本体内部に水が溜まらない設計。
水は上部タンク内だけに収まるため、毎日すべてを新しい水道水に入れ替えやすく、清潔を保ちやすいのが特長です。
細かな霧で快適な湿度をキープ

MIST 350は、超音波振動によって生み出されるきめ細かなミストで、お部屋全体をやさしくうるおします。微細な霧は空気中にすばやく拡散し、気化効率が高いため、床や家具を濡らしにくく自然な加湿ができます。
さらに、日本製のデュアル圧電素子テクノロジーを採用。水位が変わってもミスト量が安定し、効率よく加湿してくれます。

乾燥しやすい季節も、細かなミストが自然に空気となじみ、肌やのどにやさしい快適な湿度を保ちます。
熱くならないから安心・安全

超音波式加湿方式を採用しているため、水を沸騰させずにミストを発生。
吹き出すミストは触れても熱くないので、小さなお子さまやペットのいるご家庭でも安心して使えます。
また、タンクやカバーが正しくセットされていないと音で知らせ、転倒時には自動で運転を停止する安全機能も搭載。安全性と使いやすさの両立が図られています。
パーツを取り外して洗えるからいつでも清潔
MIST 350は、水が通るパーツをすべて取り外して丸洗いできる設計。
毎日新しい水を使うだけでなく、汚れが気になったときにすぐ洗えるのがうれしいポイントです。
洗うパーツは、トップカバー・インナーカバー・ブースター・タンクのわずか4つ。どれも取り外しやすく、形状がシンプルなので洗いやすさ抜群です。
タンクの底もほぼ平らで、お手入れがしやすい構造です。
タンク乾燥機能でカビを防ぐ

洗ったあとにタンクを本体にセットし、「タイマーボタン」を長押しするだけで乾燥モードに。
タンク内に風を送り込み、1/4/8時間から乾燥時間を選べます。

自然乾燥では残りがちな水滴や生乾き臭を防ぎ、カビ・水垢対策にも効果的です。
ブースターでパワフル加湿!最大約10畳までしっかり潤う

人気モデル「MIST 300」の美しさと使いやすさはそのままに、ミスト量を増大させるブースターを搭載したのがMIST 350です。加湿能力がアップし、より広い空間を効率的にうるおします。
最大加湿量は約350mL/h(ブースター使用時)。最大で約10畳※まで対応し、リビングや寝室などさまざまな部屋で活躍します。
※プレハブ洋室:約16m²/木造和室:約10m²(最大加湿量時)

ブースター機能でミストの立ち上がりが早く、広めの部屋でもすばやくうるおいが広がります。
温湿度センサーで自動調整|Autoモードで快適湿度をキープ

運転モードはAuto/Hi/Low/Fogの4種類。
中でも便利なのがAutoモードです。温湿度センサーが部屋の状態を検知し、雑菌が繁殖しにくい40〜60%を目安にミスト量を自動でコントロールします。
過加湿を防ぎながら、乾燥しすぎない“ちょうどいい湿度”をキープ。部屋の床や家具を濡らしにくく、結露も起きにくくなっています。

きめ細かなミストは空気になじみやすく、効率よくうるおいを届けます。
シルクのような霧で見た目にも癒される
Fogモードに設定すると、透明なタンク内にふんわりと広がる霧が出現。まるでシルクのようにきめ細かく、やわらかなミストが空気をしっとりと包み込みます。
その霧がライトに照らされることで、まるで雲海のような幻想的な光景に。見ているだけでも心が落ち着く、癒しのひとときを演出してくれます。

思わず見とれてしまいそうな、やわらかな霧がゆらめきます。
MIST 350は「うるおい」と「癒し」を同時に楽しめる加湿器ですね。
やわらかなあかりでくつろぎの時間を
本体のLEDライトは3段階の明るさ調整とOFFに対応。さらに、周囲が暗くなると自動で光を落とす「自動減光機能」も搭載しています。
リビングでのリラックスタイムはもちろん、寝室でも眩しすぎず心地よい明るさ。ミストを照らすあたたかな光が、空間をやさしく包み込みます。

ライトをつけるだけで空気がふんわりと柔らかくなったような気分に。
間接照明としても活躍してくれます。
タイマー&メモリー機能で使いやすさアップ
毎日の使いやすさを考えたタイマー機能とメモリー機能を搭載。1時間・4時間・8時間の3段階から設定できる切タイマーで、就寝時や外出前など、シーンに合わせて自動で電源をオフにできます。
さらに、電源を再投入したときに前回の設定内容で起動するメモリー機能を装備。毎回モードを選び直す手間がなく、スイッチを入れるだけでいつもの快適設定がすぐに再現されます。

寝室でのナイトモード運用や、朝の起動など、日々の生活リズムに合わせて無理なく続けられる便利な設計です。
DCモーターで省エネ&静かな使い心地

MIST 350は、省エネ性能に優れたDCモーターを搭載。少ない電力でしっかり加湿できるため、長時間運転しても電気代を抑えやすく、毎日の使用にもぴったりです。
モーター音がとても静かなので、リビングはもちろん寝室や子ども部屋でも快適。就寝時も運転音が気になりにくく、静かな環境でしっかりうるおいを届けます。
数々の評価を得た美しさと性能

リズムの加湿器は、デザイン性と機能性の両立が評価され、国内外で数々のデザイン賞を受賞しています。
- 2022年 グッドデザイン賞 受賞 — 日本を代表するデザインアワードで、「生活に心地よさをもたらす家電」として選出。
- 2023年 iFデザイン賞 受賞 — 世界的に権威のある国際デザイン賞で、機能美と使いやすさが高く評価されました。
- 2023年 JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.25 選定商品 — 美しさだけでなく、長く愛用できるデザインとして認められています。
透明タンクややわらかなライトが生み出す洗練された佇まいは、どんなインテリアにも自然になじみます。リビングはもちろん、寝室やオフィスなどにもおすすめです。
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350の特徴・魅力 まとめ
リズム MIST 350は、清潔・快適・癒しをすべて叶える加湿器です。
毎日新しい水で加湿できる清潔構造に、自動湿度調整やタンク乾燥などの便利機能、そして美しい霧と光の演出。
見た目のデザイン性だけでなく、日常の使いやすさや快適さまでしっかり考え抜かれています。

おしゃれで実用的——そんな加湿器を探している方に、まさにぴったりの一台です!
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(Amazon)
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(楽天)
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350を効果的に使うコツ
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 350(ミスト 350)」発売 https://t.co/y68XcLw521 pic.twitter.com/sWmps55AaL
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) August 28, 2024
リズムの加湿器 MIST 350を上手に使うコツについても、ご紹介していきます!
置き場所は「低め&障害物なし」が基本
ミストは上方向に広がるため、できるだけ低めの台や棚の上に置くのがポイントです。
吹出口の前には障害物を置かず、風通しのよい環境にしましょう。
カーテンや壁、棚の下などに近すぎると結露や濡れの原因になるため、少し距離をとって設置すると安心です。
Auto中心で必要時にみHi/Low/Fog
基本は「Autoモード」におまかせでOK。
部屋の湿度を自動で感知し、最適なミスト量を調整してくれます。
乾燥が気になる時や来客前は「Hi」、就寝前は静かな「Low」、リラックスタイムには「Fog」など、シーンに合わせて切り替えるとより快適に使えます。
お手入れは「水洗い→拭き取り→タンク乾燥」で完了
使い終わったら、トップカバー・インナーカバー・ブースター・タンクを取り外して水洗いし、水気をやさしく拭き取ります。
そのあと、タンク乾燥モード(1/4/8時間から選択)で仕上げると完璧です。
生乾き臭やカビの発生を防ぎ、いつでも清潔に保てます。

毎日のケアも簡単なので、きれいな状態を気軽に続けられます。特別な洗剤などは不要で、シーズン中も気持ちよく使えますよ。
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350はこんな方におすすめ!
リズムの加湿器 MIST 350は、以下のような方にぴったりです。
💧 清潔管理をラクに続けたい方
→ プールレス構造とタンク乾燥機能で、毎日きれいな水を使えてお手入れも簡単です。
😴 就寝中も静かに使いたい方
→ 静音設計&自動減光ライトで、夜でも快適にうるおいをキープできます。
💡 デザインや雰囲気も大切にしたい方
→ Fogモードの幻想的な霧と柔らかなライト演出で、癒しの空間を楽しめます。
🚿 給水や操作を手軽に済ませたい方
→ 上部給水タイプだから、タンクを外さずサッと注ぐだけ。透明タンクで残量確認もラクです。
🏡 リビングなど広めの空間で使いたい方
→ ブースター機能で加湿力がアップ。最大約10畳までしっかりうるおします。
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350のスペック・仕様
MIST 350の主なスペック・仕様をまとめました!
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 製品名 | プールレス加湿器 MIST 350 |
| 型番 | 9YYA29 |
| 適用床面積 | 木造和室:約10㎡(6畳) プレハブ洋室:約16㎡(10畳) |
| 加湿方式 | 超音波振動加湿方式 |
| 使用温度範囲 | 5〜35℃ |
| 電源 | 入力:AC100V 50/60Hz/ 出力:DC24V(専用ACアダプター使用) |
| 消費電力 | Hi:45W/Low:34W/Fog:21W |
| 加湿量 | ブースター有: Hi:約350〜320mL/h/Low:約200mL/h/Fog:約28mL/h ブースター無: Hi:約300mL/h/Low:約180mL/h/Fog:約28mL/h |
| 連続加湿時間 | ブースター有: Hi:約5.5時間/Low:約9時間/Fog:約64時間 ブースター無: Hi:約6時間/Low:約10時間/Fog:約64時間 |
| 照明 | LED(3段階調光+自動減光) |
| タンク容量 | 約2.2L(残水約0.4L) |
| サイズ | 約 幅256×奥行256×高さ333mm |
| 質量 | 約 3kg(ACアダプター除く) |
| コード長 | ACアダプター:約1.5m AC電源コード:約1.0m |
| 主な機能 | 温湿度センサー自動運転/タンク乾燥機能(1・4・8時間)/OFFタイマー(1・4・8時間)/LED照明(3段階+自動減光) |
| 付属品 | お手入れ用ブラシ、取扱説明書(保証書付き) |
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(Amazon)
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(楽天)
リズム RHYTHMはどこの国のメーカーなの?
「リズムって海外のメーカー?」「日本製なのかな?」──そんなふうに気になる方も多いかもしれません。
RHYTHM Co., Ltd.(リズム株式会社)は、日本のメーカーです。埼玉県さいたま市大宮区に本社を構え、1950年11月に設立されました。
もともとは時計やムーブメントの製造からスタートし、そこから精密機器や生活家電(加湿器など)へと事業を拡大。
長年にわたり積み重ねてきた精密技術と品質管理のノウハウが、今の製品づくりにも活かされています。

リズムの加湿器は、日本製ならではの丁寧な設計と信頼性が魅力。
「安心して長く使えるブランドを選びたい」という方にぴったりのメーカーです。
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350はふるさと納税の返礼品?
リズムの加湿器 MIST 350は、一部の自治体でふるさと納税の返礼品として取り扱われています。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(Amazon)
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(楽天)
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350へのよくある質問(Q&A)
Q. MIST 350は何畳くらいの部屋に向いていますか?
A. プレハブ洋室なら約10畳、木造和室なら約6畳が目安。寝室やリビングにもぴったりのサイズ感です。
Q. 加湿量や電気代はどのくらい?
A. 最大加湿量は約350mL/h。電気代は1時間あたり約1.4円と省エネ設計で、毎日使っても安心です。
Q. 自動運転モードはありますか?
A. はい、温湿度センサー搭載で「Autoモード」が選べます。部屋の湿度に応じて自動で加湿量を調整してくれます。
Q. 超音波式は不衛生になりやすいのでは?
A. プールレス構造で水の滞留を抑え、日々の水洗いがしやすいパーツ設計です。さらにタンク乾燥機能で水気を飛ばせるため、自然乾燥よりも清潔管理がしやすいのが特長です。
Q. お手入れは面倒ではないですか?
A. パーツはシンプルな4つに集約されていて、分解・洗浄がしやすい設計。毎日のお手入れもラクラクです。
Q. 床が濡れることはありますか?
A. きめ細かな約3.5μmのミストで床濡れしづらい設計ですが、近接する壁・棚・カーテンなどに当て続けると結露の原因になります。低めの台に置き、吹出口前を開放して使うと安心です。
Q. 音は静かですか?夜間も使えますか?
A. 静音性の高いDCモーターを採用し、夜間の使用にも適しています。寝室で使いたい方にもおすすめです。
Q. 寝室で音や光は気になりませんか?
A. 動作音は静かで、照明は明るさ3段階+自動減光に対応。就寝時は減光またはOFFにすればまぶしさを抑えられます。
Q. カラーは選べますか?インテリアになじみますか?
A. ライトグレーとウォームグレーの2色展開。落ち着いた色味で、部屋の雰囲気に自然になじみます。
リズム(RHYTHM) 加湿器 MIST 350の口コミ・評判 まとめ
「RHYTHM MIST 350」は、見た目の美しさはもちろん、使いやすさ・清潔さ・加湿力のバランスがとれた人気モデルです。
実際の口コミでも「これまで使ってきた加湿器の中で一番良かった」との声もあり、デザイン性と実用性の両面で高く評価されています。
静かでお手入れがしやすく、リビングにも寝室にも自然になじむデザインなので、使うたびに心地よさを感じられます。

おしゃれで清潔、そして癒しも感じられる加湿器をお探しの方には、ぴったりの一台です!
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(Amazon)
▶▶ふるさと納税でリズムの加湿器をもらう(楽天)












