▶▶Amazon 毎日お買い得タイムセール◀◀
うなぎを返礼品で賢くGET!ご注文はお早めに!!

【防災士が徹底検証】アルファー食品の安心米の口コミ・評判と選ばれる理由

【防災士が徹底検証】アルファー食品の安心米の口コミ・評判と選ばれる理由 防災・安全対策グッズ
【防災士が徹底検証】アルファー食品の安心米の口コミ・評判と選ばれる理由

アルファー食品の安心米」は、水やお湯を注ぐだけで食べられる手軽さと、5年の長期保存ができる安心感で、累計販売数13,000セットを突破している人気の非常食シリーズです。

ですが、どんな味なのか?家族が本当に食べられるか?などと、不安に思う方もいらっしゃると思います。

そこで、アルファー食品の安心米の口コミを調べてみましたところ、主な口コミとしては下記のようなものがありました。

悪い口コミ
「値段が少し高め。」
「出来上がりまでの待ち時間が長い。」
「女性や子どもには量が多め。」

【良い口コミ】
「非常食っぽくなくて美味しい!」
「お湯や水だけで簡単に作れる。」
「味の種類が豊富で飽きにくい。」
「アウトドアや旅行にも使える。」

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

この記事では、防災士の私、あつこが、アルファー食品の安心米のより詳しい口コミや評判、特徴や魅力などを分かりやすくご紹介しています。

水だけでも調理できる!国産米100%の防災食

>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(Amazon)
>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(楽天)

>>防災用長期保存水をAmazonで見てみる

  1. アルファー食品 安心米の口コミ・評判
    1. アルファー食品 安心米の悪い口コミ・評判
    2. アルファー食品 安心米の良い口コミ・評判
      1. 味がおいしい・食べやすい
      2. 調理が簡単で便利
      3. アウトドアや旅行にも使える
      4. 量がしっかりある
    3. アルファー食品 安心米の口コミのまとめ
  2. アルファー食品 安心米の特徴・魅力
    1. 水を注ぐだけでも食べられる!
    2. 安心米の作り方は簡単3ステップで
    3. 5年の長期保存が可能
    4. 1袋でしっかり1食分のごはん
    5. スプーン付きで食器を用意しなくてもOK
    6. 国産米を使用して国内の工場で製造
    7. 独自の製法でお米をアルファ化しているのでおいしい
    8. 食物アレルゲン28品目不使用で安心
    9. アルファー食品の安心米シリーズは味のバリエーションも豊富
    10. コンパクトなA4サイズで保管しやすい
    11. 日本災害食学会の認証を取得
    12. ハラル認証を取得
  3. アルファー食品の安心米は何日分揃えたらいいの?
  4. アルファー食品 安心米はこんな方におすすめ
  5. アルファー食品 安心米の製品仕様・栄養成分表(9食セットの場合)
  6. アルファー食品 安心米へのよくある質問 (Q&A)
    1. Q. 賞味期限はどれくらい?
    2. Q. 賞味期限が過ぎてしまったけれど、食べても大丈夫ですか?
    3. Q. 水やお湯がないと食べられない?
    4. Q. 子どもでも食べやすい?
    5. Q. どんな味があるの?
    6. Q. どれくらい備蓄しておくと安心?
    7. Q. 商品の原料産地はわかりますか?
  7. アルファー食品の安心米の口コミ・評判と選ばれる理由 まとめ

アルファー食品 安心米の口コミ・評判

続いて安心米の口コミをご紹介していきます!

アルファー食品 安心米の悪い口コミ・評判

悪い口コミについては、下記のようなものがありました。

「値段がちょっと高い。」
「出来上がりまで待ち長く感じる。」
「思ったよりごはんの量がしっかりあって、女性だとちょっと多めかも。」

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

出来上がりまでの時間は、熱湯で15分(水で60分)なので、長く感じる方もいらっしゃいました。
そんな方には、熱湯で5分(水で30分)で出来上がる「安心米クイック」をおすすめします。

アルファー食品 安心米の良い口コミ・評判

続いて安心米についての良い口コミをご紹介します。
良い口コミについては、下記のようなものが目立ちました!

味がおいしい・食べやすい

「非常食っぽくなくてちゃんと美味しい。」
「味のバリエーションが豊富だから飽きない!」

「非常食なのに普通に美味しくてビックリした!これなら子どもも喜んで食べそう。」

調理が簡単で便利

「お湯か水を入れるだけでOKなのがいい。」
「水でも戻せるからお湯が沸かせない災害時に安心。」

「パッケージにはスプーンが付属していて、袋のまま食べられるのが便利!」

アウトドアや旅行にも使える

「軽いから登山用にも持っていきました。」
「キャンプや車中泊で使う予定です。」

「海外旅行でごはんが食べたくなった時に使ってます。」

量がしっかりある

「思った以上に量があって、普段使いにも備蓄にも重宝しそうです。」
「お腹も十分満たせるので、非常食として安心感があります」

「しっかりした量が入っていて、女性や子どもなら2回に分けて食べられるくらいです。」

アルファー食品 安心米の口コミのまとめ

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

「美味しい」「手軽」「いろいろな用途で使える」といった声が多く、非常食だけではなく、アウトドアや旅行にも活用できるので、ローリングストックにもぴったりですね!

水だけでも調理できる!国産米100%の防災食

>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(Amazon)
>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(楽天)

>>防災用長期保存水をAmazonで見てみる

アルファー食品 安心米の特徴・魅力

アルファー食品「安心米」の特徴・魅力についてもご紹介していきます。

水を注ぐだけでも食べられる!

画像出典:楽天

袋を開けて水かお湯を注ぐだけなので、炊飯器や火を使わずに調理が完了します。
お湯を使えば約15分、水でも約60分で戻せるので、給湯設備が使えない断水時にも対応可能。忙しい災害対応中でもすぐに食べられる手軽さは大きな強みです。

また、登山やキャンプなどのアウトドアでは調理器具を減らせて、汚れ物やゴミを最小限に抑えられると好評です。

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

災害時はガスや電気なのライフラインが寸断され、復旧までに時間がかかることが想定されます。
熱湯が無くても、水でも調理可能なのは防災食としてポイントが高いですね。

安心米の作り方は簡単3ステップで

画像出典:アルファー食品公式サイト

安心米の作り方

1. 袋を開けて準備する
袋を開封したら、脱酸素剤とスプーンを取り出します。底をしっかり広げて安定させることで、水やお湯を入れるときにこぼれにくくなります。

2. お湯または水を注ぐ
袋の内側にある注水線までお湯か水を注ぎます。入れたらすぐによくかき混ぜるのがポイントです。チャックをしっかり閉じたら、熱湯なら約15分、水なら約60分待ちます。

3. かき混ぜたら完成!
戻し終わったらもう一度よく混ぜて完成です。袋がそのまま器になるので、食器を準備する必要もなく、スプーン付きですぐに食べられます。

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

もっと調理時間が短い、待ち時間5分の「安心米クイックもあります!

>>お湯で約5分、水で約30分で調理できる時短タイプの「安心米 クイック」も見てみる

5年の長期保存が可能

画像出典:楽天

安心米は約5年間の保存が可能なので、頻繁に入れ替えする手間が減らせます。
食品ロスを防ぐためにも、定期的に「ローリングストック」として、食べながら備蓄を回していくのがおすすめですよ。

1袋でしっかり1食分のごはん

1袋で約260g相当のごはんができあがります。
お茶碗1杯分より多めで、非常時でもしっかりお腹を満たせる量です。

スプーン付きで食器を用意しなくてもOK

袋の中にはスプーンが同梱されているため、避難所や屋外でもすぐに食事が可能です。

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

被災時には洗い物ができないことも多いので、スプーン付きは嬉しい配慮ですね。

国産米を使用して国内の工場で製造

画像出典:楽天

安心米は国産米を100%使用し、創業50年以上の米加工製造メーカーである、アルファー食品の国内自社工場で製造を行っています。

国際規格であるFSSC22000・ISO22000の認証を取得し、原材料の受入れから製造・物流まで厳格な品質管理がされているので安心ですね。

独自の製法でお米をアルファ化しているのでおいしい

画像出典:楽天

アルファー食品の「安心米」は、独自の製法で、一度調理しアルファ化したお米を急速乾燥させることで、おいしさをそのまま閉じ込めます。

この乾燥させたアルファ化米は、生のお米から炊飯したご飯と同じデンプン構造をしているため、おいしさもそのままなのです。

さらにアルファ化米の場合は洗米・つけ置きの必要がないので、 通常のお米より早く簡単に炊くことができます。

食物アレルゲン28品目不使用で安心

画像出典:アルファー食品公式サイト

安心米は、特定原材料等28品目※を使用せず、厳密に管理された工場で製造されています。
えび、かに、小麦、卵、乳成分など主要アレルゲンを含まないため※、食物アレルギーを持つ方でも安心して備蓄できます。

※表特定原材料8品目:
えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳成分、落花生
※特定原材料に準ずるもの20品目:
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン

アルファー食品の安心米シリーズは味のバリエーションも豊富

「安心米」シリーズは、非常食とは思えないほど多彩なラインナップが魅力です。

白飯、わかめご飯、五目ご飯、ドライカレー、ひじきご飯(玄米入り)、山菜おこわ、梅がゆ、白がゆなど、和風から和洋さまざまな種類が揃っています。

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

避難生活中でも同じ味ばかりにならず、気分転換や食事の楽しみを提供してくれます。
ストレスの多い状況だからこそ、味の選択肢があることで「食べること」が安心と心の支えになりますよね。

コンパクトなA4サイズで保管しやすい

画像出典:楽天

9食(3日分)のセットはA4サイズのブック型BOXにまとめられており、棚やちょっとしたスペースにも保管しやすいデザインです。

箱の背表紙には賞味期限の印字とメモ欄もついており、中身を開けなくても期限を一目で確認できます。

日本災害食学会の認証を取得

安心米シリーズは「日本災害食学会認証」を取得しています。これは、自然災害時の避難生活を支える食品として必須の条件を備えていることを証明するものです。

学識経験者や全国の食品メーカーで組織される日本災害食学会が、栄養バランスや保存性、アレルギー対応などを評価し、認証を付与しています。

ハラル認証を取得

アルファー食品は、日本アジアハラール協会(NAHA)のハラール認証を取得した長期保存食を多数展開しています。
安心米シリーズもハラール対応製品として認証を受けており、イスラム教徒の方も安心して食べられるように配慮されています。

多文化・多様性を尊重し、国内外で幅広く利用できる防災食として評価されており、アレルギー対応と併せて、多くの人が安心できる食の備えを実現しています。

水だけでも調理できる!国産米100%の防災食

>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(Amazon)
>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(楽天)

>>防災用長期保存水をAmazonで見てみる

アルファー食品の安心米は何日分揃えたらいいの?

画像出典:楽天

災害発生後、電気・ガス・水道などのライフラインや物流が止まり、支援物資が届くまでに最低3日、場合によっては1週間以上かかるケースが多いため、最低でも3日分、できれば1週間分(7日分)を用意することが推奨されています。

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

災害規模が大きいと、電気やガスなどの復旧作業にも長い時間が必要になります。
ですので、熱湯ではなく、水を注ぐだけで食べられるアルファー食品の安心米は、もしもの時にも安心して食事を用意できる大きなメリットがあります。

安心米は、下記のような方におすすめしたい非常食です。

✅ 災害時に備えて、長期保存できる非常食をしっかり確保しておきたい方
✅ お湯や水だけで手軽に調理できる備蓄食を探している方
✅ アレルギー対応やハラル認証など、家族みんなが安心して食べられる非常食を選びたい方
✅ 登山やキャンプなどアウトドアでも使えるごはんを用意したい方
✅ 味のバリエーションが豊富で、非常時でも飽きずに食事を楽しみたい方
✅ 国産米使用の信頼できるメーカー製の防災食を備えたい方

アルファー食品 安心米の製品仕様・栄養成分表(9食セットの場合)

安心米9食セットの「白米」「わかめご飯」「ひじきご飯」「舞茸と根菜のおこわ」のそれぞれの栄養成分を表にまとめました!

商品名エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)食塩相当量(g)加水量(できあがり量)
白飯3685.90.881.81.6170ml(270g)
わかめご飯3646.61.284.21.6170ml(270g)
ひじきご飯(玄米入り)3667.32.079.02.2170ml(270g)
舞茸と根菜のおこわ3646.92.277.72.1170ml(270g)
アルファー食品 安心米9食セット 製品仕様・栄養成分表

※安心米9食セットの箱サイズは、高さ29.7cm×幅21cm×奥行8cmのA4サイズです。
※いずれの味も、日本アジアハラール協会(NAHA)のハラール認証を取得しています。

アルファー食品 安心米へのよくある質問 (Q&A)

安心米に関して、よくある質問をまとめました。

Q. 賞味期限はどれくらい?

A.
5年を目安とした長期保存が可能で、防災備蓄用として十分な期間が設定されています。

Q. 賞味期限が過ぎてしまったけれど、食べても大丈夫ですか?

A.
賞味期限は未開封でおいしく食べられる期間を示しており、期限を過ぎると味や香り、色などが徐々に劣化するため、期限内に食べることが推奨されています。

Q. 水やお湯がないと食べられない?

A.
調理時には水またはお湯を注いで戻す必要があります。
お湯なら約15分、水なら約60分ほどで食べられる状態になります。

お湯で約5分、水で約30分でもどせる時短仕様の「安心米 クイック」もラインナップされています。

Q. 子どもでも食べやすい?

A.
シンプルな味付けの商品が多く、子どもにも食べやすくなっています。わかめご飯や白飯などは特に人気があります。

Q. どんな味があるの?

A.
白飯、わかめご飯、五目ご飯、ドライカレー、山菜おこわなど、豊富なバリエーションが用意されています。

Q. どれくらい備蓄しておくと安心?

A.
一般的には家族人数×3日分が最低ラインとされますが、災害時のライフライン寸断を想定し、1週間分を目安に備蓄するご家庭も増えています。

Q. 商品の原料産地はわかりますか?

A.
原料産地の詳細はメーカーに問い合わせることで確認できます。
アルファー食品株式会社
■通話無料 0120-014-852 【受付時間:月~金曜日/9:00~17:00(祝日・休業日を除く)】
■FAX無料 0120-539-083(24時間受付)
■Mail tuhan@alpha-come.co.jp
※FAX・Mailの回答は【月~金曜日/9:00~17:00(祝日・休業日を除く)】
原料原産地一覧はこちら

アルファー食品の安心米の口コミ・評判と選ばれる理由 まとめ

アルファー食品の安心米は、「非常食っぽくなくて美味しい」「水やお湯だけで簡単に作れる」「量もしっかりあって満足感がある」など、多くの利用者から高評価の口コミが見られました。

一方で「値段が少し高め」「待ち時間が長い」といった声もありますが、それ以上に「非常時でも家族が安心して食べられる」という大きなメリットがあります。

5年の長期保存が可能で、アレルギー対応ハラル認証の製品もあり、家族構成やライフスタイルに合わせて備えを選べるのも魅力です。

<strong>防災士・あつこ</strong>
防災士・あつこ

「非常食は美味しくない」というイメージを変える、豊富な味のラインナップや、アレルギー対応製品など、家族全員が安心して食べられるのがアルファー食品の安心米です。
もしもの備えを見直すタイミングに、検討してみててはいかがでしょうか?

水だけでも調理できる!国産米100%の防災食

>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(Amazon)
>>アルファー食品の他の長期保存食も見てみる(楽天)

>>防災用長期保存水をAmazonで見てみる

タイトルとURLをコピーしました